人間ドックの各種コースご案内
人間ドックのお申込みは「人間ドックとは」のページをご覧ください。
人間ドックコース【月~土曜日 8時10分~】
基本コース
- 身長・体重・腹囲・BMI・血圧・視力・眼圧
 - 聴力検査
 - 尿検査(蛋白・比重・糖・潜血・尿中塩分・ウロビリノーゲン)
 - 便検査(便潜血2日法)
 - 血液検査(貧血・肝機能・腎機能・膵機能・脂質・糖・腫瘍マーカー(CEA・CA19-9 )・その他)
 - 安静心電図検査
 - 胸部X線検査
 - 眼底検査
 - 肺機能検査
 - 腹部超音波検査
 - 胃検査(バリウムまたは胃カメラ選択)
 
- 男性コース
 - 
- 基本コース + 前立腺がん検診(PSA)
 
 - 女性コース
 - 
- 基本コース + 乳がん検診・子宮がん検診
 - 基本コース + 乳がん検診
 - 基本コース + 子宮がん検診
 
 
オプション検査
- 肺がん検診(胸部CTのみ)
 - 肺がん検診(胸部CT + 喀痰検査)
 - ファットスキャン(肥満のチェック)
 - 骨密度検査(骨粗鬆症のチェック)
 - 血中ピロリ菌検査(胃癌リスク検診)
 - 子宮体がん検査
 - 経腟エコー検査(卵巣がんのチェック)
 - 血管内皮機能検査(動脈硬化のチェック)
 - 腫瘍マーカー(p53抗体、CA125、CA15-3、SCC、DUPAN-2)
 - 経鼻カメラ(胃カメラを申し込みの方に限り)
 - 認知症検査A(VSRAD)(脳ドック受検者対象)
 - 認知症検査B(VSRAD+長谷川式スケール)(人間ドック受検者対象)
 
脳+人間ドックコース【月・水曜日 8時10分~】
- 人間ドックコースを受検
 - 検査:MRI・MRA・頚動脈エコー
 - 14時~診察:脳神経外科医師による
 
脳ドック(単独)【月・水曜日 13時00分~】
- 身長・体重・腹囲・血圧・BMI
 - 血液検査(貧血・肝機能・腎機能・糖・その他)
 - 尿検査
 - 心電図検査
 - MRI・MRA
 - 頚動脈エコー
 - 14時~ 診療:脳神経外科医師による
 
肺がん検診【所要時間約10分】
胸部(全肺野)CT検査<ヘリカルCT>
健康診断の各種コースご案内
定期健診A(労働安全衛生規則)【35歳・40歳以上】
- 既往歴及び業務歴の調査
 - 自覚症状及び他覚症状の有無の検査
 - 身長・体重・腹囲・BMI・血圧・視力・聴力検査
 - 胸部X線検査
 - 尿検査(尿中の糖及び蛋白の有無の検査)
 - 貧血検査(血色素量・赤血球数)
 - 肝機能検査(GOT、GPT、γ-GTP)
 - 血中脂質検査(HDLコレステロール、LDLコレステロール、中性脂肪)
 - 心電図検査
 - 血糖検査(空腹時血糖、グリコヘモグロビンA1c)
 
定期健診B(労働安全衛生規則)【40歳未満・35歳を除く】
- 既往歴及び業務歴の調査
 - 自覚症状及び他覚症状の有無の検査
 - 身長・体重・BMI・血圧・視力・聴力検査
 - 胸部X線検査
 - 尿検査(尿中の糖及び蛋白の有無の検査)
 
- 2025年度末で廃止となります。
 
生活習慣病予防健診
- A健診 定期健診A+胃部X線検査+便潜血2日法
 - B健診 生活習慣病A健診+血液検査(尿酸・尿素窒素・クレアチニン・アルカリフォスファターゼ・ヘモグロビンA1c)
 - C健診 生活習慣病B健診+眼底検査+腹部エコー検査+血液像
 
協会健保健康診断
一般健診、付加健診、乳がん検診、子宮がん検診、肝炎ウイルス検査
就職時健診・入学時健診
その他
有機溶剤健診・電離放射線健診・特定業務従事者健診・被爆者健診・じん肺・蜂アレルギー検査・その他相談承ります。
各種健診の申し込み
事前にお電話で健診日を予約されてから、下記の申込書に必要事項を記入の上、ファックスでお送りください。
協会けんぽの方
協会けんぽ以外の方
送付先
- 必要事項をご記入後、事業所控えとしてコピーをお取りください。
 - 原本を下記の『利根中央病院 健診センター』宛にご郵送かFAX( 0278-25-9803 )をお願いいたします。
 
〒378-0012 群馬県沼田市沼須町910-1
利根中央病院 健診センター