所在地
〒378-0012
群馬県沼田市沼須町910-1
電話:0278-22-4321 ファックス:0278-22-4393
交通案内
お車で

- 市街地から新病院へ(沼田台地・現病院から)
- 利根実業高校を通過→新町の新病院看板(白色)のある信号左折→沼須町の新病院看板(白色)左折
- 戸鹿野橋から新病院へ(国道17号から)
- 国道17号より戸鹿野橋信号に進入(川渡る)→新町の新病院看板のある信号右折→沼須町の新病院看板(白色)右折
- 昭和村・君河原橋方面
- 君河原橋信号右折→新町の新病院看板(白色)
- 右折→沼須町の新病院看板(白色)右折
- 片品方面から新病院へ(国道1号線から)
- 沼田インター手前の上原跨道橋信号左折→ぬまた聖苑を通過し右折→上沼須町の新病院看板(白色)左折→沼須町の新病院看板(白色)左折
- 昭和村役場方面
- 上沼須町信号を右折(ぬまた聖苑側へ)→上沼須町の新病院看板(白色)を右折→沼須町の新病院看板(白色)左折
関越交通バスで
当院へ関越交通バスを利用して来院される場合は、沼田駅、東下原団地発のバスをご利用ください。
- 沼田駅4番乗り場~沼須~利根中央病院(沼田市)※土日祝日は全便運休
主な路線施設:国立沼田病院、利根中央病院※ジャンボタクシー(12人)で運行 - 東下原団地~婦人の家~上野入口~上野(沼田市)※土日祝は全便運休
主な沿線施設:国立沼田病院、利根中央病院※ジャンボタクシー(9人)で運行
思いやり駐車場のご利用について
正面玄関脇に9台分設置されている駐車場は群馬県と協定を結ぶ思いやり駐車場です。
ご利用の際は必ず群馬県が発行する「思いやり駐車場利用証」を掲示してください。
- 台数が限られていますので一般の方のご利用はお断りいたします。
- 付き添いの方の運転で来院した場合も、一般の駐車場をご利用ください。
- 内部障害のある方、出産後の方等、外見ではわかりづらい障害を持つ方もご利用されていますので、ご理解とご協力をお願いします。
- 「思いやり駐車場利用証制度」については、群馬県のページをご確認ください。

時間外、日曜・祝日の出入口について
「正面玄関」は、平日・土曜日 7時20分 ~ 20時まで です。
20時以降、および日曜・祝日は、「時間外専用入口」をご利用下さい。
時間外の救急患者様につきましても「時間外専用入口」をご利用下さい。
