投書箱

当院では、患者さんやご家族からのご意見・ご要望を元に、良質な医療の提供と院内環境の改善に努めております。
お気づきの点がございましたら、お近くの職員にお声かけいただくか、「虹の投書箱」にご投函ください。
投書箱は、1階と2階の階段付近、救急外来待合室、生協プラザ(通院支援窓口)、各病棟のラウンジスペースに設置しております。回答はホームページと健診センター前の廊下に掲示しております。

皆様からのご意見は、当院のサービス向上のために役立たせていただきます。何か気になる点がございましたら、遠慮なくご意見をお寄せください。

投書箱についてのご注意

いただいた投書の内容は病院内の苦情処理委員会と利用委員会にて検討します。
投書のうち、連絡先をご記入いただいたものについては、担当者が個別に回答を行います。その上で、公開の許可をいただいたものに関して、匿名化等の処理を行った上で掲載しています。

また、行政からの指導等により、公開ができない内容の投書もございます。
その場合はやむを得ず非公開とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

過去の掲載分に関しては、下記ページをご確認ください。

2025年4月~5月分

外来患者さん

こんにちは。先日、手術か放射線治療かの助言をいただきました〇〇です。その節は、大変お世話になりました。治療終了から明日で、二か月になりました。先生と最後にお話した翌日に医療センターへ行き、どんどん日程が決まり、着々と4日間の治療が済んでしまいました。あんなに迷っていた日々が何だったのか、です。今のところ、お陰様で何事も無く平穏な日々を過ごしております。多少、疲れやすくなっているようです。

優柔不断な「悩める老婆」を嫌な顔もせず、何度も相談相手になっていただき、とても心強く思いました。本当にありがとうございました。今日は隣の科に受診に来ましたので、失礼とは思いましたが、感謝の気持ちをお伝えいたします。大変、お邪魔いたしました。

回答

ご丁寧なお手紙をいただき、誠にありがとうございます。治療が無事に済んで、私どもも大変うれしく思っております。お言葉を励みに、今後もより良い医療を提供できるように努めてまいります。どうぞ引き続き、お身体にお気をつけてお過ごしください。

(外科科長)

入院患者さん

朝の顔ふきタオル、布がいいなー。紙のタオルさっぱりしない。
陰部洗いも水スプレーでなく、布タオル熱めで拭くと気持ちいい。他の病院はそうだった。
手が悪い。うどんの時は割りばしがいいなー。
消灯時間9時にしてほしい。明るすぎる。ベッド上向いて感じて欲しい。希望。

回答

貴重なご意見ありがとうございます。
当院では感染対策のため、清拭タオルをディスポーサブル(使い捨て)のものを採用しています。本来ならば、患者さんのご要望に応えたい所ではありますが、上記の事由など病院の事情もありますので、ご理解いただけるとありがたいです。
また、割り箸については、ご希望時は変更可能です。可能な限り、対応させていただきます。
ご意見ありがとうございました。

(病棟看護師長)

入院患者さん

本来直接ご挨拶すべきところですが、お忙しい中かと思うのと、自身もバタバタしているため、こちらに書かせていただきます。

今回、まず日曜日という休日に外来診療ご対応くださった先生をはじめ、スタッフの皆様、誠にありがとうございました。残念ながら、安定せず入院となりましたが、その後入院先の5B病棟の皆様には大変良くしていただきました。初めての喘息発作、更に入院で戸惑っていましたが、優しいお声がけや楽しいお話に随分と助けられました。痰がうまく出しにくい時はドレナージのやり方を教えていただいたり、入浴できない間の様々なご配慮はとても嬉しかったです。
途中転棟となり、満足にご挨拶もできず、申し訳ありませんでした。この場をお借りして、改めて御礼申し上げます。

転棟先の4A病棟の皆様にも、短い期間ではありましたが、大変お世話になりました。入院後、食生活を見直すこととなり、栄養士の方には親切丁寧に指導していただき、ありがとうございました。今後、頑張ります。
最後に、今回ご担当いただいた〇〇先生にも、御礼申し上げます。大変お世話になりました。

回答

患者様から感謝のお言葉をいただくと皆忙しい中にもやりがいを感じ、嬉しい気持ちになります。ありがとうございました。お言葉を励みに頑張っていきたいと思います。

(病棟看護師長)

入院患者さん

〇〇さんという看護師さんは本当に頭が低く、患者や家族に対してとても親切に接していただき、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。

回答

対応についてコメントしていただき、本人もとても喜んでおりました。
ありがとうございました。

(病棟看護師長)

外来患者さん

初めての通院で右も左も分からない中で窓口の人が丁寧にやさしく接していただき、ありがとう。
紹介状を持参してたのか待ち時間も少なく過ぎ対応していただき感謝です。

中には患者さんに接する態度の悪い看護師に目を疑います。
患者さんの気持ちに寄り添って対応できれば、素晴らしい病院に成長していくと思いました。

回答

貴重なご意見ありがとうございました。
接遇に関しては職場目標にあげ、取り組んできましたが、まだまだ患者様に不快な思いをさせてしまうことも多く見られるようです。
スタッフ一同意見を共有させていただき、患者様の立場に立った対応ができるよう心がけて行きたいと思います。

(外来看護師長)

外来患者さん

受付票に自分の診察の窓口の番号の記入があると助かります。例えばA4とか(診察窓口の希望)。めったに受診しない自分はどこの番号前で待っていればわからず、困りました。

また本日は9時30分の予約時間で、9時10分に受付をして、診察を受けられたのは11時30分。予約なのに2時間待つのはつらいです。もう少し予約の入れ方に工夫を望みます。より体調を悪くします。他の予約待ちで激怒されて怒鳴った方もいらっしゃいましたよ。

回答

貴重なご意見ありがとうございました。
予約の待ち時間に関しては、医師とも共有させていただき、予約の取り方なども検討していきたいと思います。
今回は大変ご迷惑をかけ、申し訳ありませんでした。

(外来看護師長)

入院患者さんご家族

面会の制限を無くしてほしいです。
制限するならば、救急外来での受付くらいなくしてほしいです。

回答

今回は貴重なご意見をいただきましてありがとうございました。
2025年6月2日から、面会制限を緩和することとなりました。
詳しい受付の方法などは「面会について」のホームページをご覧いただければと思います。

新型コロナウイルス感染症は5類感染症に移行されましたが、感染力が強い性質は変わっておりませんので、入院患者さんの安全を考慮し、感染症対策を続けております。引き続きのご協力をよろしくお願いいたします。

(看護部長)

外来患者さん

第2週の水曜日に血液検査・尿を毎回取ります。血液を採るのに1時間以上検査結果が出るのが1時間になります。午前中、室内に入りきれない程、人があふれています。
人員を増やしてほしい。よろしくお願いいたします。

回答

この度は、採血の待ち時間や検査結果が出るまでお待たせしてしまい、申し訳ございませんでした。部署内はもちろん、病院全体で応援体制を検討し、少しでも待ち時間を短く、検査結果が早くでるように取り組んでいきたいと考えています。
貴重なご意見、ありがとうございました。

(検査技師長)

外来患者さん

総合受付の○○という女の人の態度がすごく悪い。
患者に対して敬語が一切使えず、とても不快!!

回答

この度は不快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。
職員個人名もご記載いただき、ありがとうございました。

対応した職員へ、投書内容の確認、業務態度の振り返りを実施し、改善指導を実施いたしました。
職員の成長のためにもお気づきの点がございましたら、今回の様な具体的な記述へのご協力をお願いいたします。

(外来サービス課長)

上記の他、9件の投書をいただき、個別に回答いたしました。

PAGE TOP