3回目以降の新型コロナワクチン予約を受付しています
2022年02月08日 新型コロナウイルス感染症
2022年3月1日追記
2022年6月20日修正
2022年10月3日追記
2023年4月21日追記
2023年5月2日修正
2023年度春開始接種について
2023年度春の接種を開始しました。対象は、接種日時点で下記1~3のいずれかに該当する、前回の接種から3ヶ月以上が経過している方に限られますので、ご了承ください。
- 65歳以上の方
- 12歳以上65歳未満で基礎疾患等を有する方
- 65歳未満で医療機関や高齢者施設、障害者施設等で従事されている方
予約について
利根中央病院では、3回目以降の新型コロナワクチン接種の予約を受け付けております。
予約の方法は、(1) ホームページでの予約、(2) 受診時の予約、(3) 窓口での予約、の3通りです。
ご希望の方は下記内容をご確認の上、ご予約をお願いします。
- 予約の受付及び当日のワクチン接種には、「接種券一体型予診票」が必ず必要となります。他の接種者の方へのご迷惑ともなりますので、「接種券一体型予診票」が届いていない段階で、予約をお取りすることはご遠慮ください。
- 電話での予約受付は、電話回線の逼迫により、通常のお問い合わせや診療予約をされる方からの電話に影響が出ることを避けるため、見合わせております。
ご用意いただくもの
ご予約される際は、下記の書類をご用意ください。
- 自治体から送付された接種券一体型予診票
- 保険証
- 当院診察券(過去に当院で受診されたことがある場合)
ホームページでの予約
ホームページの予約フォームから、24時間いつでもご予約ができます。
注意事項をご確認の上、お申込みください。
受診時の予約
当院を受診された際にご予約ができます。
一般外来を受診した際にスタッフにお申し出ください。
窓口での予約
当院の窓口に来ていただいての予約ができます。
下記の時間帯に当院の受付窓口でスタッフにお申し出ください。
月曜日~金曜日 | 10時~12時 14時~16時 |
---|---|
土曜日 | 10時~12時 |
注意事項
- 新型コロナワクチンに関する詳しい情報は、群馬県のホームページをご覧ください。
- 「手術」、「内視鏡検査」、「がん化学療法」を予定されている方は手術日や検査日の前後1週間はワクチン接種を受けられません。予約される前にご確認をお願いいたします。
- 「健診」、「人間ドック」を予定されている方は検査日の前3日間はワクチン接種を受けられません。予約される前にご確認をお願いいたします。
- 新型コロナワクチン接種は費用無料・完全予約制です。
- ワクチンの種類は原則としてファイザー社製ワクチンとなりますが、入荷状況により変更となる場合があります。
- 当院で接種の予約を入れた後、他施設で接種することになった場合は、必ず当院へキャンセルのご連絡を入れていただくようお願いいたします。
- 予約キャンセルの連絡先:電話予約センター Tel 0278-25-3489 (平日時間内)
ホームページで予約をとられる際の注意事項
- ホームページの予約フォームからの受付は、接種希望日5日前の23時59分まで承っております。
- 予約状況の日付と並んで表示される数字は予約可能数です。
- 時間帯や⼈数等の状況によって、予約の受付ができない場合があります。あらかじめご了承ください。
- 接種希望日は1回のみご予約できます。複数日の希望はお受けしていません。複数日にわたっての予約が確認された場合は、電話にてお問い合わせをさせていただきます。
- 内容確認のため、病院から直接電話でのお問い合わせをさせていただく場合があります。また、予約後、ワクチンの入荷状況により個別に接種日の変更をお願いする場合があります。必ず連絡のつく電話番号(携帯電話推奨)をご入力ください。
- 接種当日に予約受付メールを確認させていただく場合がありますので、メールの保存または印刷しての保管をお願いいたします。
- 携帯電話でドメイン指定受信の設定をされている場合は予約受付メールを受信できるよう、「@tonehoken.or.jp」の追加登録設定を行ってからご予約をお願いします。
- 予約受付メールの到着をもって、ホームページによる予約受付の完了とさせていただきます。
- ご予約の変更・確認に関するお問い合わせは、予約受付完了から3日後以降より承ります。
- 予約変更・確認に関する連絡先:電話予約センター Tel 0278-25-3489 (平日時間内)
- こちらの予約フォームは3回目以降の予約の方専用です。誤って3回目以降用の予約フォームから1・2回目の予約を入れてしまった場合は、キャンセル扱いとなりますので、ご了承ください。